2005年8月6日 (土) ま、よくある「投壊」ってやつですな。 楽天 - ソフトバンク 15回戦 13:01 フルキャスト球場 H 0 2 0 0 2 4 0 1 1 10 E 3 1 0 0 0 0 1 3 0 8 終了 ソフトバンク13勝2敗 観客: 15954 人 [投手] ソフトバンク : 杉内-吉武-三瀬-馬原 楽天 : ホッジス-金田-朝井-福盛 [HR] ソフトバンク : 松中37号[ツーラン] [勝ち] ソフトバンク : 杉内 15勝 2敗 [負け] 楽天 : ホッジス 2勝 10敗 [S] ソフトバンク : 馬原 6勝 5敗 13S 前日 8月5日(金) 楽5-8ソ ってことで、 ちょいと「突き指」なんぞやらかしまして、 更新に間が空いた次第であります。 こちらのサイトをご覧の皆様には PCへービーユーザーの方も数多くいらっしゃるでしょう。 くれぐれも「突き指」にはご注意くださいませ。 けっこう鬱陶しいものです。 ま、そんなこんなで ここ2試合ともに 「VHS録画視聴」なわけですが、 ついに吉田ー福盛リレーでもグダグダってゆう時が やってきてしまったわけで、 実に憂鬱な日々ですね。 ま、そんなこともあるさ、 ってことで。 しかしなんで「8月」なのに 土日デーゲームなんだろうな? フルキャストスタジアムと来た日にゃ。 考えた人は「素人さん」なのかな。 ま、暑さに耐えて頑張ってください、 としか言えませんけど、 でもお客さんも大変ってことですからね。 観戦予定の方はくれぐれも 熱射病にはお気をつけください。 この「5連敗」が岩隈から始まってる という点が、 岩隈、礒部についてきてイーグルスファンと化した わたしのような者には大変堪えるわけです。 しかしそれも一時の試練だ、 と 無理矢理にでも思い込みましょう。 ここまできたら。 打戦はそこそこですし。 それにしても 「杉内楽天戦無傷の6連勝」 なんすけど、 どうも釈然としませんね。 杉内の「シーズン通算防御率」から考えると、 「驚異的」に点を奪ってるんですけどね。 我らがイーグルスは。対杉内に関しては。 ま、それも 「どんな偶然でも起こるときは起こる」 ってことで。 で明日の予告先発 有銘ー新垣 なんですが、 これって「沖縄対決」ですね。 過去あったのかな。 仲田(神)-上原(中) とかかな
コメント
コメントを投稿